
本書を手に取ったきっかけ
一昨年から海外での仕事を視野に入れながら活動してきました。
なかなか実現していないのですが、情報を集めているうちに旅をしながら仕事をしている人々と出会いがありました。
彼らは世界中を旅しながらPCを利用してリモートワークをしたり、旅そのもので仕事をしたりしているのです。
現代では通信環境が良くなっているので理論上可能だとは思ってはいたのですが、一体どうやっているのだろう?
そのような疑問が頭をもたげてきたときに本書を見つけました。
本の概要
「職業旅人」なぜ、無期限に旅をしながら仕事ができるのか?
さわゆうすけ (著)
出版社: 明日香出版社 (2014/1/18)
●目次●
・はじめに
Q1.いつから職業旅人なの?
Q2.仕事って何してる?
Q3.パスポートはどうなってるの?
Q4.旅のスケジュールをどう管理しているの?
Q5.サプリや薬は何を持ち歩いている?
Q6.どんな洋服を持ち歩いてるの?
Q7.旅のゴールはある?
Q8.旅先で死にかけた経験はある?
Q9.さわにとって、旅とは何?
Q10.この先やりたい仕事はどんなこと?
Q11.一番食事が美味しかった国、不味かった国は?
Q12.旅を楽しむための極意とは?
Q13.旅先で最高の出会いは何(誰)だったの?
Q14.なぜ、野良犬帽子をかぶっているの?
Q15.普段使っているパソコン、スマホ、ガジェット類を全て知りたい!
Q16.海外での支払いやお金の管理はどうしてる?
Q17.今まで一番居心地が良かった国はどこ?
引用より
本書により得られる変化
海外を旅しながら仕事をすること自体は可能である、という認識を持てました。
本書の内容はほとんどが対談形式で、旅の感想を述べているカジュアルな内容になっています。
何をするのかはそれぞれとして、いかに旅を楽しんでいるかということが大事なのかなと思いました。
その点、本書では楽しんでいることは空気として伝わってきて良い感じです。
まとめ
「職業旅人」なぜ、無期限に旅をしながら仕事ができるのか?、お薦めの一冊です。
もう1記事いかがですか?
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌
- 2023.01.03つぶやき投資活動まとめ
- 2023.01.02ミニマリスト生活ミニマル生活のその後について
- 2022.12.31つぶやき2022年ありがとうございました