
企業の知的財産について学習してみました。
知的財産について言及のあった講習会を受講したのちに本書を読んでみました。
本書は私のような知的財産についてまったくの初心者でも、概要が分かるようにマンガで描かれています。
また知的財産のみならず、AI(人口知能)やデザインドリブンイノベーションなど最新の話題を含んでいます。
ストーリーもなかなかしっかりしていて、200ページ近くをあっという間に読了させて頂きました。
知的財産についてまったくの初心者でこれから勉強したいというニーズに応える1冊と思います。
「ストーリーで漫画でわかる ビジネスツールとしての知的財産」、お薦めです。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2021.04.08未分類地方都市への引越しを行う際の業者選びと注意点
- 2021.04.07日記約2.2キロ続く桜並木、福井県福井市の足羽川桜並木を見学しました
- 2021.04.07未分類確定申告を完了、今年はオンライン送信まで行ってみました
- 2021.04.04未分類地方都市移住を決めた後に浮かんだ行き先候補・基準・理由について