
2019年2月5日 学びの記録です。
フレームワーク各種〜 「クリティカルシンキング」
フレームワーク各種について学びました。
・MECE
・ロジックツリー
・ピラミッド構造
・演繹的/帰納的思考
・ZOPAとBANTA
・Win-Win
感想
フレームワークは問題解決を行う際に利用する「思考のカタチ」のこと。
最初に学んだのはすでに10年程前だったので、様々な新しいフレームワークに触れることが出来、良い学びになりました。
利用しているアプリ
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2022.05.15旅の記録ゆるい旅2022年5月 その2 宗谷岬・旭川市・北見市
- 2022.05.13旅の記録ゆるい旅2022年5月 その1 福井市・関西国際空港・札幌市・旭川市・稚内市
- 2022.04.18旅の記録ゆるい旅2022年4月 その6 都内編
- 2022.04.14旅の記録ゆるい旅2022年4月 その5 山陽・北九州 宇部〜下関〜小倉〜博多