
管理会計の基本 この1冊ですべてわかる
会計に独自指標を用いることによって、経営状況の「見える化」をおこなう管理会計。
その基本を学ぶことができる本書をご紹介します。
本書により得た変化
仕事における僕は、数字がとても大好きな人です。
数字の裏側にある意味合いを見ることが出来れば、精度の高い予測を立てることが可能だからです。
特別な能力は必要ないのも良く、コツコツと行うことで成果を上げることが出来ます。
本書を読むことによって会社経営分野においても、上記の様な原理原則が適用できることを学ぶことが出来ました。
本の紹介
千賀秀信 (著)
出版社: 日本実業出版社 (2011/7/1)
もう1記事いかがですか?
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況
- 2023.07.25ECサイト運営ECの弱みを理解してリアル営業活動を活気づける方法
- 2023.06.28未分類2023年6月の近況
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌