見込み客リストの集め方・使い方(望月高清 著)【書評】

ネット通販の仕事は「リスト管理」がとても大事

 

通じて仕事を集める場合、リストの管理をしっかり行うことが大事になります。

リストを起点として、サービス説明・キャンペーン告知、アフターフォローなど、接点を持ち続けることが出来るからです。

顧客リストは企業にとって大事な「資産」であり、お客様自身にとっても有益な情報源となります。

ですので、常にリストを整備して最新の状態にしておく必要があります。

本書ではその部分をロジカルに説明していますので、非常に納得することが出来ます。

 

フロント・バックエンド戦略とは

 

ネット通販を始める際にまずおこなうことは、見込み客を集めることです。

資料請求や無料プレゼントを用意して、申込者に配布を行います。

これをフロントエンド商品といいます。

また実際に売り上げる商材をバックエンド商品といいます。

通販では必ずフロントエンド商品とバックエンド商品を組み合わせて商材を売り上げる戦略を取ります。

お客様は無料で商材のイメージをつかみ、実際に購入するかを決定します。

本書ではフロント・バックエンド商品の戦略的な決め方が具体的に記載されているため、大変参考になります。

 

ステップメール・アフターフォローメール

 

お客様に自社サービスをより知ってもらうために、ステップメールやアフターフォローメール配信を行います。

数回に分けて自社の強み・差別化ポイント・アンケートなどを配信していきます。

営業員がお客様に自社サービス・商品を説明するプロセスをウェブ上で行うイメージです。

こちらもセオリーが存在しているため、本書でその部分を詳しく知ることが出来ます。

 

まとめ

 

ECサイト運営ではウェブ上でサービスを掲載するだけではなく、先述したように常に能動的な動きを行っています。

本書に記述されているようなセオリーに自社の強みを組み合わせることによって、お客様にとり有益なサービスをお届けすることが可能になります。

また、お客様の購買ニーズに合わせて的確に動くことが重要です。

こうした購買ニーズの動きをカスタマージャーニーといいますが、それは別途記事にて掲載させて頂きます。

本書を読むことによって、単純に受注するだけではなくリストを資産としてお客様に有益な情報を提供する仕組みを作り上げることが出来ます。

 

 

 

ネット集客での売上に直結する メールアドレス 見込み顧客リストの集め方・使い方
著:望月 高清

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

菊地登志雄
菊地登志雄
1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。