
3連休にはじめてApplePayを利用してみました。
昨年11月までiPhone6sを利用していたため、ApplePay(モバイルSuica)には縁がなかった。
機種変更をしてようやく対応したので、今回はじめて設定して電車を利用してみたがとても快適。
しかしまだよく分からない部分が多いので、関連本を読んでみました。
「ApplePay/Suicaスマートガイド」を読んで
アマゾンで検索をかけた際に良さそうだったのが本書。
初心者向けに特化された内容で知りたいことがほぼ掲載されており、過不足ない内容に感じられる。
これ1冊でとりあえずApplePayとSuicaを利用開始することが出来ると思う。
実際にApplePayを利用した感想
スマホを利用して改札を通ってみると、これはとても便利だった。
ICカード利用の場合は常に携帯やチャージを気にしなければならず、そのわずらわしさがなくなったのも大きい。
コンビニ支払いなど小口決済に関しても、こちらを利用するかたちになりそうだ。
まとめ
電子決済を実際に体験してみて、あらためて今話題になっている仮想通貨やフィンティックなどにも興味がわいてきた。
今後、関連本を読んでみようと思います。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.10.25旅の記録旅のエピソード 薩摩川内市 編
- 2023.10.06ブックレビューオーディオブックで良かった書籍を記事にした
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況
- 2023.07.25ECサイト運営ECの弱みを理解してリアル営業活動を活気づける方法