神々の山嶺【書評】

 

未読ならぜひおすすめしたい名作。

 

最近はマンガもKindleなど電子書籍で読むこともあるこの頃である。

が、紙だろうと電子だろうと作者の熱気が伝わってくる「神々の山嶺」はそんな風に感じられる作品。

 

本作を初めて読んだのは台湾出張帰りの機中だったが、それ以降10回以上は読んでいるのではないか。

特に最終巻は圧倒的であり、以後その部分のみ重点的に繰り返し読み返している。

なかなか繰り返し読まないものだが、なぜか読んでしまう。

 

理由を考えてみるとこの作品には明確な答えがないことに気付く。

作品のなかに物語やメッセージはあるが、答えは読者におまかせしますというスタンスを感じる。

登山の知識など最低限として必要な知識・解説はあるが、それ以外には説明のないまま淡々と物語が進んでいく。

 

マンガは文字だと伝わらない部分を描写できるのが利点である。

本作も素晴らしい絵の連続だが、必要最小限であり余計な解説が一切無いことが素晴らしいと思う。

なにしろ後書きにすら作品についての解説がない。

 

原作があることも理由だと思うが、メリハリの効いた作り方が本作を見応えのある作品にしている。

「神々の山嶺」、おすすめです。

 

 

 

合わせて読んでほしい記事

[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/423"] [blogcard url="https://kiku3.jp/archives/3413"] [blogcard url="https://kiku3.jp/archives/10972"]

投稿者プロフィール

菊地登志雄
菊地登志雄
1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。