
運営しているECサイトの過去3年間のCVを調査したところ、多くの気付きを得られました。
先週の打ち合わせで、過去3年間のCV(コンバージョン)を調査することに。
仕事の合間を縫って(もちろんこれも仕事ですが)、コツコツとデータをチェック。正直データをまとめる作業は嫌いではない自分。
課題となるCVは、「お申込み」「問いあわせ」「資料請求」の3点。
客観的な数字をみることの重要性を再認識
結論から言うと、数字は嘘をつかないということに尽きます。
事前に自分で考えていた傾向よりもデータにはしっかりとお客様の声が反映され、自身の感覚だけだとフィルターがかかりがちであることを再認識。
改善につなげる
現在、改善策を考えているところです。
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況
- 2023.07.25ECサイト運営ECの弱みを理解してリアル営業活動を活気づける方法
- 2023.06.28未分類2023年6月の近況
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌