
「村上ファンド」で知られているであろう村上世彰氏による、若年者向けの投資指南本というと過去ニュースの記憶などからあまり良い印象を得られなかったが、実際に読んでみると優れた内容であった。
今回のコロナウイルスで理解出来たのは、私たちはグローバル化やデジタル化に直接的に晒されているということだった。
そういう意味で、今後お金に関するリテラシーを学んでゆくことは有益であると考える。
お薦めの1冊。
お金は汚い、お金儲けはいやらしい。そう決めつけて、お金について学ばないのはもった
いない。なぜなら、お金は人を幸せにする便利な道具だから。好きなことをして自由に生
きる。困っている人を助けて社会を良くする。そのためにはお金をどう稼いで使って増
やしたらいいのか? 誰よりもお金に詳しいプロが、お金との付き合い方を教えます。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。本記事ではいま君に伝えたいお金の話 ブックレビューをお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2022.08.17旅の記録2022年8月旅のはじまり
- 2022.08.07つぶやき2022年8月の近況及び3年間の振り返りを書き流してみました
- 2022.06.08旅の記録ワーケーション
- 2022.06.04旅の記録旅で利用する宿泊先について