
学びをアプトプットする記事です。
アカウンティング を学ぶ| 財務諸表は比較して読み解く
B/S、P/L、C/Sを読み取る手法について学ぶ。
・財務諸表は年次や競合他社との比較を通じて読み解くことが有効
・まずは三表をそのまま読んでいき、変化を感じる
・森から木へ。全体から細部へと確認していく
・指標を利用する
・指標はその目的が前提であり、計算式を覚える必要はない
・表や指標の数値から仮説を立てる
・立てた仮説をその他情報を加えて検証する
・仮説検証は数値のみならず現地にて確認する
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2022.05.22旅の記録ゆるい旅2022年5月 その3 北見市・網走市・釧路市
- 2022.05.15旅の記録ゆるい旅2022年5月 その2 宗谷岬・旭川市・北見市
- 2022.05.13旅の記録ゆるい旅2022年5月 その1 福井市・関西国際空港・札幌市・旭川市・稚内市
- 2022.04.18旅の記録ゆるい旅2022年4月 その6 都内編