
2019年正月、護国寺への参拝を済ませてから夕食にこちらへお伺いしました。
一樺 (いちか)〜 護国寺の居酒屋さんなら、こちらがお薦め!

▲
有楽町線「護国寺」下車、3番出口から地上へ上がります。

▲
護国寺は講談社などでも有名と思いますが、小石川・茗荷谷・雑司ヶ谷などの閑静な街並みに囲まれています。
僕もこの護国寺近辺にに5年ほど住まわせて頂いていたことがあります。

▲
一樺さんへ到着。
店構え。

▲
店内の様子。落ち着いていて良い感じです。

▲
気温が低かったので、焼酎のお湯割りをオーダー。
やさしい味です。

▲
こちらのお店はお通しがしっかりしています。





▲
イベリコ豚のネギ間をオーダー。
香ばしくてボリュームがあり、満足出来る一品。

▲
京大根のふろふき。
これが当たりでとても良かった。

▲
京都の味噌が上品な味付けになっています。

▲
バラエティに富んだメニュー。
こちらのお店はお料理・お酒の種類がとても豊富かつクオリティが一定に保たれているので外れがなく、接客などにも利用出来そう。
僕は利用したことはないのですが個室もあります。
まとめ
護国寺になる「一樺」さんをご紹介させて頂きました。
こちらのお店の良さはまず店内の雰囲気が良いところで、またお店を出ても護国寺が目の前にあるので趣があります。
お料理・お酒に関してもバラエティに富んでいて、複数回利用しても飽きない内容になっています。
こちらの地域では個人的に一押しのお店です。
「一樺」さん、お薦めです!
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-03-20日記3月度の振り返り
- 2025-02-26日記2025年1月~2月の振り返り
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り