
今更感も強い?が、改めて財務会計の勉強をしている。
自分の不勉強を恥じるばかりであるが、とてもためになっている。
何事も遅いと言うことはない。
実は学生の一時期、会計関連の仕事に就こうと思っていた時期がある。
簿記2級まで資格を取り進めて、1級の勉強中に別の道を歩むことに。
自分で言うのも何だが仕事に関する数字には強いと思っていて、
活きた数字を扱えれば世の中や人の役に立てる。
しかしやはり、原理原則を知ることは本当に大事である。
特にコミュニケーションを取るために必要なのだ。
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.01.03つぶやき投資活動まとめ
- 2023.01.02ミニマリスト生活ミニマル生活のその後について
- 2022.12.31つぶやき2022年ありがとうございました
- 2022.12.17旅の記録冬の東北・都内旅 20221205-1217 福井・新潟・秋田・弘前