今日は午後から新宿へ打ち合わせ。
その流れでお疲れ様会を行うことになり、高田馬場にある「鳥やす本店」さんへお伺いすることに。
こちらのお店は焼き鳥が美味しい上にとても安いとのこと。
楽しみ♪

店構え。ザ・昭和の赤提灯という趣きが周囲のお店と一線を画す。
素晴らしい。

店内の様子。
シンプルさと賑やかさが同居した最高の雰囲気。初めて来たのに久しぶりに帰ってきたような錯覚を起こしてしまう。

お疲れ様会の始まりはとりあえずの生ビール。
異論は認められない。

お通し。このシンプルさが心地よい。さあ焼き鳥を頂く準備は出来た!
がんがん行こうぜ!!ポチッ

来たぁーー!!
観て下さいよ、このボリューミーさを。これで約1,000円とは驚き。
お味は炭焼きでこれも最高。旨し。

冬は寒いので熱燗。異論は認められない。
ぐい呑みで頂く日本酒もまた良い。ついつい杯が進む。

表面張力の勝利。
何回おかわりしても同じ状態あることを確認してしまうのは酒飲みのサガかもしれない。
まとめ
楽しいお疲れさま会を行うことが出来て大満足でした。
ありがとうございます。
ダイニング 「鳥やす」さん、お勧めです!
投稿者プロフィール

- 次世代型印刷通販サービス「同人誌印刷のきょうゆう出版」「相談出来る冊子印刷の協友」などを運営する協友印刷株式会社の専務取締役。1971年11月16日生まれ。O型。詳しくはこちら
最新の投稿
- 2019.02.16つぶやきストレングスファインダーで導き出された資質は「戦略的思考力・最上思考・競争性」
- 2019.02.16ITツイッター・インスタグラムのアカウントも持っているんです
- 2019.02.15学び親指シフト道場入門から40日が経過、練習の中間報告をさせて頂きます。
- 2019.02.14学び「目指せ旅ライター・ブロガー!地域の魅力を発信するときに大切なこと」にイベント参加させて頂きました