

▲
転入届を提出するために福井県庁・市役所を訪れました。
(写真は福井県庁で、16世紀に建てられた城郭跡にある)
マイナンバーカードを利用して、スムーズに処理することが出来て良かった。

▲
デスク周りの家具が届き、ほぼ組み立て完了。今回はeスポーツブランドの「バウヒュッテ」で統一。
長時間のデスクワークに耐えられる設計になっていて、必要に応じて豊富なオプションを追加することが出来るのが良い点。

▲
デスク板に厚みがあるので安定感があり、

▲
デスク自体を上下に調整出来るので、疲労の少ない姿勢が取れる。

▲
IKEAの間接照明器を購入。結構いい。
IKEA(イケア) HOLMO 50184172 フロアランプ

▲
目に優しい植物も配置(※造花)
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事では転入届を提出したりデスク周りの家具を組み立てたりをお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-03-20日記3月度の振り返り
- 2025-02-26日記2025年1月~2月の振り返り
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り