

▲
2021年5月はほぼ自宅に篭もって作業を続けた一月でした。
朝5時起床~夕方19時まで作業、21時には就寝するというかなり健康的な生活。
引越しから日も経ち、環境が整いつつあることも原因の1つのように思います。
何かに没頭出来ること自体が有り難いこと。感謝。

▲
読書も続けています。「在宅HACKS!」

▲
「図解ピケティ入門」。図解でもやや難解。

▲
ダイエットとトレーニングも再開することにしました。
隙間時間を有効利用したい。

▲
ブロッコリーをレンジ調理している様子。

▲
コーヒーメーカーをメルカリ購入。

▲
名刺を作ったもののあまり配れておらず(笑)これから半年で在庫分位は配布することを目標にしようと思います。
今少し大変な時期が続いていますが、乗り越えたところには素晴らしいこともあるかと思います。
個人的には今月6月も継続して作業を続けるかたちになるかと思いますが、楽しんでゆこうと思います。
皆様のご健康とご多幸を心より祈っております。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事では2021年5月の活動について及び6月についてをお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況
- 2023.07.25ECサイト運営ECの弱みを理解してリアル営業活動を活気づける方法
- 2023.06.28未分類2023年6月の近況
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌