
2018年6月11日の日記。
はじめての雨天朝ランを体験したりした1日
朝ランをはじめてから約3カ月(3月24日スタート)。
5月までは気候が良くて、とても気持ち良く走ることが出来ていました。
フェイスブックで梅雨で雨天の多い6月はランナーの皆さんはどうされているのか聴いてみると、
「全然OK♪むしろ気分良いよ」
と教えて頂いたので、早速実行してみました。

▲
結論からいうと、実際に走ってみるととても気分良いものです。
普段は朝とはいえすでに夏に近く、走ると汗だくになることも多いのですが、雨天ではクールダウンしながら走ることが出来ます。
雨音を聴くのも悪くありません。
気になっていたのは濡れた状態で家屋に入るさいに、人に迷惑にならないかということ。
マンション共有部などで、ずぶ濡れの人がいたらあまり良い気はしないと思います。
一応タオル持参で走り、しっかりからだ全体を拭いてから移動。
実際やってみると懸念していたより問題はなかったように思います。
走ったあとは体感よりも冷えているので、風邪はひきやすいと思いました。
保温は必須ですね。
そんな感じで雨天朝ランを楽しんでみました。
【今日あった良かったこと】
・はじめて雨天朝ランをしたこと。気分良かった!
【今日の習慣化】
・朝ラン,筋力トレ 5.3km、その他
・学び 講習会復習(テキスト読み返し)
・新しい習慣を検討中
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-03-20日記3月度の振り返り
- 2025-02-26日記2025年1月~2月の振り返り
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り