
2018年8月24日の日記
8月24日はJAGAT(日本印刷技術協会)様主催の「見える化実践塾」に参加させて頂きました。
仕事に関わるさまざまな数値を見える化することで利益管理を実践する研究会です。
第3回の昨日は当社の現状報告をさせて頂きました。
・MIS(経営情報システム)導入にあたり、どのような準備をしているか
・コミックマーケットで実践した工程管理の新しい工夫
この2点を20分間ほどでプレゼン。
僕は管理と付く仕事に関しては、出来るだけシンプルに回して行くことが大事だと思っています。
例えば現場管理で言うと「今日これだけを行う」ぐらいがベター。
最初の一歩を楽しんで踏み出せることがとても重要です。
そんな内容をお話しさせて頂きました。
ありがとうございます。
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2022.05.15旅の記録ゆるい旅2022年5月 その2 宗谷岬・旭川市・北見市
- 2022.05.13旅の記録ゆるい旅2022年5月 その1 福井市・関西国際空港・札幌市・旭川市・稚内市
- 2022.04.18旅の記録ゆるい旅2022年4月 その6 都内編
- 2022.04.14旅の記録ゆるい旅2022年4月 その5 山陽・北九州 宇部〜下関〜小倉〜博多