
新設備の断裁機をご紹介させていただきます!
印刷会社にとって、断裁機は加工の要(かなめ)といえる重要なポジションにある設備。
なぜなら、ほとんど全ての加工がこの断裁機から始まるといっても良いからなのです。

▲
この銀色のまな板のような部分に用紙を置いて断裁を行います。
均等に配置されているポッチから強力なエアーが出ているので、用紙の重さを感じることなく切ることが出来るんです。

▲
断裁するさいには何トンという大きな力がかかります。
大量の用紙を一回で切ることが出来ます。

▲
コンピューター化も進んでいて、決まったサイズについてはセット登録を行うことが出来ます。
効率良く仕事が出来るようになっているんですね。
まとめ
以上、新しい断裁機設備を導入のお知らせでした。
ご利用いただく皆様への品質サービス向上のひとつにさせていただきます。
今後共、弊社サービスをよろしくお願い申し上げます。
もう1記事いかがですか?
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌
- 2023.01.03つぶやき投資活動まとめ
- 2023.01.02ミニマリスト生活ミニマル生活のその後について
- 2022.12.31つぶやき2022年ありがとうございました