
デジタルプルーフ出力機です。
色彩は印刷機の刷色に合うように調整されていて、実際に制作される印刷物に近い色味を表現しています。
通常、ポスター出力でも使用される機材です。
ポスターの場合は鮮やかな色を表現するため、RGB色域で制作されたデータを出力しています。
オフセット印刷のCMYKはRGBよりも比較的表現力が小さいので、色校正のさいはそちらに合わせたかたちでの出力になります。
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌
- 2023.01.03つぶやき投資活動まとめ
- 2023.01.02ミニマリスト生活ミニマル生活のその後について
- 2022.12.31つぶやき2022年ありがとうございました