2024年2月の振り返り

 

2024年2月の振り返り記事です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

春近しで楽しみですが駅周辺は新幹線が来てリニューアルが進み、既にとても賑やかです。

ーーー

日々の活動

先月の記事では、マニュアル作成と手書きノートによる分析をスタートしたことを書かせて貰いました。

結論からいうと、特に手書きノートはジャンル問わずに強くお勧めです。

始めてから1カ月程度ですが想像していた以上に効果を感じています。

(勿論、まだまだ不足しているところは多いのですが)

詳細については『メモの魔力(著:前田裕二』、『アウトプット大全(著:樺沢紫苑』を参考にしてそのまま実行しています。

ベストセラーですが、両書共とても実践的な内容でした。

どのような分野にも応用出来ると思いますので、良ければ試しに実行してみることをお薦めします。

2冊ともAudible(オーディオブック)で聴くことが出来ます。

ーーー

そして現在、次のステップに進んでいます。

前述活動の成果である程度安定した状態になりつつあるので、段階的にリスクを上げる作業を行います。

無理のない範囲でリスクを上げてゆくため、20回を1つのユニットとしてまとめて評価し、結果を踏まえて運営を行う仕組みを作りました。

分析の道具としてノーコードのデータベースアプリを活用しています。

スケジュールとして約半年~1年で本来必要な数値(リスク量)に達することが出来るとうれしいです。

過去にウェブ広告を運用していた際に用いたノウハウを参考にして応用しているのですが、何でもやっておくものだなぁと感じます。

当時優秀なスタッフに恵まれていたことが良かったのだと思います。改めて感謝です。

上手く行かないリスクも全然ありますが、行ってみることが大切だと考えています。

ーーー

話しは変わりますが、トレーニングを再開しました。

環境を活かしたいというのもありますし、デスクワーク主体の生活は体力が落ちてしまいます。

新しいトピックとして今回初めて増量の試みをスタート。

また車の見積りを取ってみました。

インフレ進行中ということもあり、旅や仕事を通じて車で移動するのもいいなと思っています。

引越しについてはこちらに来た段階でやるべきラインを決めているので、目処が立った時点で検討する予定です。少しづつ視野に入っている状況ですね。

以前からひとり会社を運営したいという希望がありますが、動きがあれば発信させて頂きます。

生成AIについては他の仕事が忙しかったりでやや進んでいないのですが継続しています。使用感としてエンタメ系との相性が良さそうです。

あと最近スプラトゥーンを始めました。面白い。好きな人がいればチーム組ませてください笑

ーーー

近況は以上です。

 

まとめ

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。

 

合わせて読んでほしい記事

準備中

投稿者プロフィール

菊地登志雄
菊地登志雄
1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。