
私の会社がある江戸川橋界隈、以前はオフィスや工場の集積地でどちらかというと居酒屋などが多い街だった。
しかし、この10年程でマンションが多く建築されるようになり、地域に住む人が増えるにつれて食事の出来るお店が増えている。
こちらの「OKKO」さんは惣菜屋と定食屋さんを兼ねており、時代の変化に合わせながら地域に密着したお店作りを展開している。
ではご紹介。

店構えはこんな様子で、お惣菜を売りながらカウンターのみの定食屋さんという構成になっている。

ランチは5種類から選べてさらに小鉢も3品選べる。
900円は安くないがしっかりした内容である。

お店に入ると小鉢・お椀をセルフで取って着席するシステムになっている。
小鉢の内容が豪華。野菜がたっぷり摂れるのがうれしい。

カレイ煮付定食を頂く。旨し。
今日日カレイ煮付を定食屋で頂くことはなかなか出来ないのでうれしい。
トータルで摂れる栄養はかなり充実している。
まとめ
揚げ物の入っていない定食を頂けるのは有り難く、野菜をたっぷり摂れるのもうれしい。価格はそれなりだが見合った内容です。
ダイニング OKKO(オッコ)さん、お勧めです!
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-03-20日記3月度の振り返り
- 2025-02-26日記2025年1月~2月の振り返り
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り