
実は「三国志」好きな菊地です。
最近は「キングダム」など盛り上がっていますが、春秋戦国時代にも興味があり、良く関連書籍を読んでいます。
最初に三国志を読んだのは10歳の時
両親が購入してくれた世界名作文庫の1冊に「三国志」があり、夢中になって読んだことを覚えています。
ダイジェスト版だったのですが、なぜかその本では「曹操vs馬超」の回がメインでした。
ちなみに「曹操vs馬超」というのは三国志作品内では比較的マイナーな部分なのですが、馬超の活躍に子供心に痺れてしまいました。
「武の馬超」と「知の韓遂」が地の利を生かしながら、圧倒的な力を持つ曹操に大して挑んでいく姿が本当に格好良かったな。
今でも鮮明に思い出せます。
今の感想
成人になり、その後の馬超という人物が決して恵まれた境遇を過ごした訳ではなかったということを知るようなります。
しかし今やネットの時代で、詳しい情報を知るに連れて最近馬超ファンがまた復活しています笑
もはや理屈では無く気持ちの問題かもしれませんが..笑
補足:ちなみにキングダムで好きなキャラクターは李牧です
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2022.05.15旅の記録ゆるい旅2022年5月 その2 宗谷岬・旭川市・北見市
- 2022.05.13旅の記録ゆるい旅2022年5月 その1 福井市・関西国際空港・札幌市・旭川市・稚内市
- 2022.04.18旅の記録ゆるい旅2022年4月 その6 都内編
- 2022.04.14旅の記録ゆるい旅2022年4月 その5 山陽・北九州 宇部〜下関〜小倉〜博多