![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/483a1839d310ae866a120cdcd519f7b4.jpeg?fit=800%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/483a1839d310ae866a120cdcd519f7b4.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
昨晩からの雪が屋根に積もっていますが、今朝は晴れて空と山が良い感じです。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/15fd7c68f1d10915c9d619451b18a3e0-e1612823992412-1024x768.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
バウヒュッテの「着る毛布」
室内は厳しいほどには寒くないものの、省エネにもつながりそうと購入。
想像以上に暖かく楽に過ごせています。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/47e470e6ee1d20c2231724d6a14548b8.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
こんな感じで手足もカバーしています。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/1344125517317b3f264847daea129054.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
▲
ドラム式洗濯乾燥機を設置。時短家電として優秀な働きをしてくれそう。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/bce08b65e2a883c465d039c9a6986a64.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
アマゾンで購入。納品時間を指定して設置まで行って貰えて、かなり便利。
ヤマト運輸のホームコンビニエンスという会社と契約しているようです。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/252a9f0675d3e33bbf1560fe9730c1d0.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
キッチンにクリアマットを設置。良い感じ。
以前は通常のマットを敷いていたのですが、こちらのほうが手入れもしやすくて部屋も広く見えそう。
![](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2021/02/e0a14b617bfe2f7fa26e3ea7a19dda65.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
▲
少しづつ作業も再開して、徐々に日常生活の割合を増やしています。
福井生活、楽しんでいます。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事では「北陸地方は積雪。福井生活を楽しんでいます」をお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/20008"]
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/19977"]
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/19927"]
投稿者プロフィール
![菊地登志雄](https://i0.wp.com/kiku3.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_8140-1.jpeg?resize=150%2C150&ssl=1)
- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り
- 2024-12-26日記2024年12月の振り返り
- 2024-11-20日記2024年9月・10月・11月の振り返り