

▲
朝5:00起床後、予習をしてからZOOMを利用したオンライン受講(180分)。

▲
テイクアウトで購入した牛タンランチ。マスタードなど味付け良く美味しかった。

▲
午後は休養。

▲
天候も良くなったので外出しながら夕食を購入。トマトがうれしい。

▲
夜から投資の学び(90分)
集計
予習(60分)
オンライン受講(180分)
投資の学び(90分)
合計:330分
ひとこと
ZOOMを利用したオンライン受講に関しては、ペースに少しづつ慣れてきて今日は良い感じでした。
チャットで受講者の皆さんから新しい気付きを得られたり、テキストや画像をアウトプットしながら進めるといったオンラインならではの利点があります。
一方でリアルとは違う感覚の集中力を使うため、ペース配分のコントロールに工夫が必要であると感じます。
課題と解決策
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。本記事では2020年4月18日(土)の日誌をお届けしました。何かのお役に立てれば幸いです。当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
日記カテゴリー記事のまとめはこちらから
日記カテゴリー記事のまとめページ → こちら
関連記事
合わせて読んでほしい記事
ご相談・お問い合わせの受付について
こちらのページをご確認の上、ご連絡をお願い申し上げます。
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2021.01.16未分類ゆるいミニマリスト生活の引越し準備で行いたいこと
- 2021.01.10つぶやき移動先と日程について
- 2021.01.02つぶやき2021年の活動について
- 2020.12.28つぶやき2020年の活動振り返り