
文京区駒込にある「東京染井温泉sakura」に10年以上通っている。
体調管理の一貫としてだが、約月1回ペースで利用している。
どうして利用しているのか。
自律神経を調えられるための施設がしっかりしているのが大きな理由だ。
忙しくなり疲れてくるとどうしても自律神経が乱れがちになる。
その状態が続くと自然と体温調整がしにくくなり、休んでも回復しにくい身体になってしまう。
温泉・サウナ・水風呂を交互に利用することで自律神経を調えることが出来る。





投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2021.01.21つぶやき地方都市へ移動する3つの理由
- 2021.01.16未分類ゆるいミニマリスト生活の引越し準備で行いたいこと
- 2021.01.10つぶやき移動先と日程について
- 2021.01.02つぶやき2021年の活動について