

▲
福井市は山岳地域に近いせいか、天候が変わりやすい。
雪が降って寒い以外都内との寒暖差はあまり感じないため、今のところ過ごしやすい。

▲
未だ自宅のインターネット回線が繋がっていないので、スマホのデザリング機能を利用して作業を進める。
インフラ面では都市圏に比べて違いがあるように感じるが、大きな不便は感じていない。

▲
家具も揃ってきて、少しづつ落ち着いて生活が出来るようになっている。
周囲もとても静かでのんびりした環境なので、良い感じである。

▲
調理器具も到着。

▲
今回はバルミューダの炊飯器を中古で購入してみた。
講座のケーススタディで製品開発ストーリーを学んだのがきっかけ。
成功しても失敗しても、実際に行ってみた経験値は残ると思っている。

▲
2週間お試しを申し込んでいた自動掃除機(ルンバ)
フローリング部分が比較的ある部屋なので、有効活用出来るとうれしい。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事では福井は天候が変わりやすいが過ごしやすいをお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2021.02.18日記積雪が続く
- 2021.02.15日記福井は天候が変わりやすいが過ごしやすい。
- 2021.02.10日記バイクで少し走ってみたり
- 2021.02.09ブックレビュー評価経済社会 岡田斗司夫(著)ブックレビュー