
会社設立をすることになり、段取りをスタートしています。
実は今年5月に会社設立freeeで途中までプロセスを進めていたのですが、コロナウィルスから自粛を理由に保留していた経緯があります。
今回はそのプロセスを回復するという方法でリスタートすることにしました。
本来は登記自体を自身で行えれば手数料もあまり掛からずコスト削減を出来ると思うのですが、ノウハウを持っていないのでネットを活用することにします。
以前に税理士法人が行っているサービスを検討したこともあるのですが、コストは変わらないものの税理士契約が必須のような形だったため、良いサービスではありましたが保留したことがあります。
会社設立freeeの場合もサービス自体が登記に直接関わるわけでは無く、別途で業者様を紹介して貰うかたちになるので登記までに行うこと自体は一緒ですが、ネットで完結するプロセスが多いのでよりスマートな印象です。
ということで、今日はフォームから印鑑証明書などの必要書類を送る作業を行いました。
マイナンバーカードを利用してコンビニで印鑑証明書を発行し、スマホアプリでPDFを作成してデータ化した書類を送りました。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事では必要書類を取得・送付するをお届けしました。
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/18834"]
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/18824"]
[blogcard url="https://kiku3.jp/archives/18738"]
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2025-03-20日記3月度の振り返り
- 2025-02-26日記2025年1月~2月の振り返り
- 2025-01-09日記お休み
- 2024-12-31日記2024年の活動振り返り