

▲
朝8:00起床。疲労が抜けないが無理しない。

▲
午前中は活動の月次レビュー(90分)。記事はこちら。内容を確認したところ、月後半休み無く集中していたので疲れが出ているようだ。休養が必要
毎日新しいことをしているので、ストレスはないが夜寝る頃にはへとへとになっている感じだ。ブログに活動記録を付けてレビューすることで、良い方向に行けているのは間違いない。

▲
続けて経営大学院の入学準備(60分)。今は講義の全体像を把握している。これをしっかり受講したら力になるだろう。楽しみ。

▲
午後は疲労を抜くために駒込の温泉施設へ。温冷交代浴で自律神経も整える。

▲
その足で巣鴨地蔵通りのときわ食堂へ。鯖塩焼き定食を頂く。地蔵通り店舗は独特の活気があってエネルギーを貰える。
集計
月次レビュー(90分)
経営大学院入学準備(60分)
ウェブマーケティング学習(15分)
合計 150分(2時間45分)
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。本記事では2020年2月1日(土)の日記をお届けしました。何かのお役に立てれば幸いです。当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
日記カテゴリー記事のまとめはこちらから
日記カテゴリー記事のまとめページ → こちら
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.12.02つぶやき『自由な働き方』について考えてみた
- 2023.10.25旅の記録旅のエピソード 薩摩川内市 編
- 2023.10.06ブックレビューオーディオブックで良かった書籍を記事にした
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況