
一昨日、以前お世話になっていた語学学校が休校になるという連絡がメールで届いた。
その学校は、アジア各国からの留学生を受け入れて寮生活をしながら学べ、日本人向けにさまざまな言語を学べる講座を併設している施設である。
今回コロナウイルスの影響で海外の留学生が入国する目処が立たないため、休校を余儀なくされたという。
とても残念だと思いすぐに担当の方に返信メールを送らせて貰った。
僕自身残念だが、日本に留学が決まっていた学生はもっと残念に思っているに違いない。
自分などは年齢も重ねているので大丈夫だけど、若い人の場合は方向性を決める時期かもしれない。
機会を失ってしまうかもしれない若い人をフォローする何かが必要なように思う。
まとめ
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
本記事ではお世話になっていた語学学校が休校になったと知る
当ブログへのまたのお越しをお待ちしております。
合わせて読んでほしい記事
投稿者プロフィール

- 1971年11月生まれ。O型。埼玉県生まれ、東京都文京区在住。趣味は旅・食べること。
最新の投稿
- 2023.07.30つぶやき2023年7月の近況
- 2023.07.25ECサイト運営ECの弱みを理解してリアル営業活動を活気づける方法
- 2023.06.28未分類2023年6月の近況
- 2023.02.13日記2023年2月13日の日誌